読書は人間の夢を見るか

平々凡々な社会人の読書と考えたこと。本文・写真についてはCC-BY-SA。当然ながら引用部分等の著作権は原文著者に属します。

イベント

インターネットの革命と反革命 ipad/電子出版/フリーの終焉(下)

境さんの本も7割がた読み終わったのでホントは読み終わってから書くべきかもしれませんが、まぁ、サクっとまとめちゃいますね。 AppleやAmazon(あるいはGoogle?)といった私企業が情報のでもとを独占してしまうことで、 彼らに大きなコントローラビリティ…

インターネットの革命と反革命 ipad/電子出版/フリーの終焉(上)

ジャーナリストの昼間たかしさんが『Kindleショック インタークラウド時代の夜明け』の著者・境真良さんを迎えて、電子書籍やコンテンツ産業のこれからについてのトークイベントが行われました。 詳しくはUSTream*1に上がっていますし、この界隈の人はだれか…

世界のGoogle化・・・それでも

1月30日に、日本学術会議講堂で行われた、日本学術会議シンポジウム「世界のグーグル化とメディア文化財の公共的保存・活用」に参加してきた。詳細なレポートについては、kyokashow さんのエントリー「「世界のグーグル化とメディア文化財の公共的保存・活用…

犬死に大国、ニッポン 〜ハンセン病と薬害エイズの記憶を語り継ぐために〜

来る2010年1月17日に、下記のようなイベントを開催する運びとなりました。 ハンセン病や薬害エイズ、近くて遠く、遠くて近い問題だと思います。 しかし、このイベントはその二つの問題にとどまるものではないと思います。 この二つの事例は、様々な社会問題…

闘いとしての政治/信念としての政治【後篇】

昨日に引き続き簡単なまとめです。 セッション2は「社会と正義」をテーマにして行われました。 しかし、20時30分終了の予定がこれが始まる時点でもう20時15分くらいな状態。 スピーディーな進行になりました。 北田先生から前説。 オウム事件の時(野中は官…

闘いとしての政治/信念としての政治

以下のようなイベントに行ってきたので簡単にレポートしたいと思います。本当に簡単に。 詳細は毎日新聞1月の紙面に記事が載るらしいですし、たぶん『思想地図』あたりにも出ると思われます。 シンポジウム「闘いとしての政治/信念としての政治」元自由民主…