2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
朝日の「論座」が休刊(実質廃刊)らしいですね。 普段買っているわけではないのですが、最終号は買ってみました。 なかなかいい雑誌なのではないかと思います。 なかでも書いてありましたが、 対して金のかかるわけでもないこういう雑誌を大朝日が終わりにす…
前々回の予告に沿ってね。 http://blogs.yahoo.co.jp/who113bun/56734670.html とりあえず、これを読んでもらうところからはじめたい。 文系の学問って、客観的じゃないしー、ちょっと学問て言うにはどーなの?理系の学問は客観的だから成功してるっしょ。 …
前回予告から全く外れた話をします。 先日社会学ゼミの合宿でつくばの高エネルギー加速器研究所に行ってきました。 高エネルギー加速器を実際に見るなどして巨大科学というものに感銘すら受けました。 それとともに、あの研究所で、毎日同じように食堂に行っ…
ここのところはインターンってやつをやっています。 自分がこっちの方向に進むかはわかりませんが、記者のまねごとをやっていて、今まで口で語ってきたことを実感しているところです。 まぁ、体験というのは何事も重要ですからね。 というあたりで、仕事、と…